寄附からはじまる出会い。

千葉県の東、九十九里平野のほぼ中央に位置するまち、大網白里市(おおあみしらさとし)。
西は緑豊かな丘陵部、中央は広大な田園部、東は遠浅の美しい「白里海岸」がつづき、特色ある豊かな自然風土を有しています。
大網白里市の魅力にぜひ触れていただき、お越しいただける機会となれば幸いです。

自然豊かな大網白里市の「海の幸、山の幸」

水産加工業が盛んで、みりん干し、いわしのゴマ漬け、はまぐり、ながらみ、煮干しなど、豊かな海の幸が、訪れる人々を魅了しつづけています。
また、農業も盛んで、味が自慢の新鮮な野菜をはじめ、米、梨、イチゴ、落花生などが、大切に育まれています。
特にふるさと納税では「お米」が人気で、全国有数の早場米の産地であり、いち早く全国に新米をお届けしている、隠れた米処(こめどころ)でもあります。

大網白里市の「郷土芸能」

本市では、古くからいろいろな郷土芸能が行われており、人々の生活に深く関わっています。
その芸能を後世に伝えようと、各地区の保存会が様々な踊りの保存・普及に努めています。

「大網白里市デジタル博物館」では、令和元年度に教育委員会と各地区の保存会が協力して作成した記録保存のための映像と音声を公開しています。
https://adeac.jp/oamishirasato-city/text-list/d200010/ht008050

白里海岸の日の出

都心から最も近い九十九里浜で、太平洋から昇る初日の出を眺めることが出来ます。新年を迎えた白里海岸は、ご来光を拝む多くの来訪客で賑わい、「白里海岸元旦祭」が大網白里市観光協会主催で開催されます。

マリン

私の名前は「マリン」
大網白里市のマスコットキャラクターです
みんなよろしくね♪

ごあいさつ

みなさん、大網白里市へようこそ。

大網白里市は、千葉県の中央に位置し、太平洋(九十九里浜)に面した、温暖で緑あふれるまちです。東京都心からは50km圏内、JR東京駅までは特急で約45分、自家用車でも1時間程度とアクセス良好です。

海が感じられるまち
 大網白里市の最大の魅力は、なんといっても美しく雄大な白里海岸です。海水浴はもちろん、水平線から昇る初日の出とともに新年を祝う「元旦祭」、秋には夕凪とともにロマンチックな「お月見」も堪能できます。
 近年、本市へ移住された方が、その理由として、住みやすさとともに、「いつでも海を感じることができるから」と語られていたことはとても印象的でした。私も、私自身を育んでくれた大網白里の海を愛してやまない一人です。 ぜひ一度、遊びに来てみてください。

子育てにやさしいまち
 本市では、新たにオープンした「子育て支援館」での充実した保育事業、また、「子育て交流センター」での事業を含め、子育て世帯には安心を、次代を担う子どもたちには健やかな成長をお届けしています。

「ふるさとおおあみ」をもっと身近に
 みなさんは毎週日曜日に開催される本市の「朝市」や「遊楽市」をご存知ですか。安くて新鮮、味が自慢の野菜や水産加工品をはじめ、市の特産品が所狭しと並ぶ市場には、生産者の活気と消費者の笑顔があふれています。 毎日の食卓を彩るふるさとの一品。ぜひご賞味ください。

郷土愛にあふれるまち
 最後にお届けしたいもの。それは、まちに暮らす人々の温かさと地域のつながりです。 本市は将来像に「未来に向けて みんなでつくろう!住みたい・住み続けたいまち」を掲げています。四季折々の変化に富んだ市の魅力と同時に、人にやさしく住んで楽しい郷土愛にあふれた大網白里市をみなさんも一度、実感してみませんか。

みどころ

白里海岸

白里海岸は、太平洋を望む九十九里浜のほぼ中心に位置する約3.5kmの海岸線で、古くはイワシ漁で栄えていました。
都心からのアクセス抜群なビーチとして、「白里海水浴場」があり、例年多くの海水浴客でにぎわいます。
また、水平線から昇る初日の出が見られる絶好のスポットとしても有名で、元日から多くの人が訪れます。
ハマヒルガオをはじめとする多くの海浜植物やコアジサシ、産卵に訪れるアカウミガメを見ることができる、自然豊かな海岸です。

小中池公園

豊かな緑と水辺に恵まれ、四季を通して豊かな自然が楽しめる小中池公園。
県立九十九里自然公園の1つで、日本ため池100選にもえらばれています。
全長95mの長さを誇るローラー滑り台や大型複合遊具は子どもたちに大人気。
休日は家族連れでにぎわっています。
春には約70本のソメイヨシノが咲き誇る桜並木、秋には紅葉も楽しめます。
季節の花々を見ながら、ローラーすべり台やアスレチックで自然を満喫しませんか。

特産品

ハマグリ・ながらみ

海の幸としてとても人気があります。
ハマグリは「九十九里地はまぐり」として千葉ブランド水産物に登録されています。

真紅の美鈴 (イチゴ)

千葉県ではイチゴ栽培が盛んで、くろいちごこと「真紅の美鈴」は大網白里市が発祥です。
酸味は控えめで、糖度が高い特徴があります。

ふるさと納税はこちら